Code for History

"Code for History"はIT技術を歴史学上の問題の解決に使うコミュニティです。強調したいのは、我々にとってIT技術は「手段」であって「目的」ではありません。「目的」は歴史学上の問題を解決する事であって、必要であればITでない手段も活用します。常に最優先なのは、問題を解決することです。

マニアック本「図説携帯少女」が面白い!

家そばのミドリ電化で見つけて、あまりの凄さに買ってしまいました。

図説 携帯少女 (一般書籍)

図説 携帯少女 (一般書籍)

今よくある「何かの一覧を萌え擬人化して集めた本*1」なのですが、そのこだわりが凄い。
最初期の「ショルダーホン」から始まって、もちろん最近のiPhoneからWindows Phoneまで、時代を作った名機がなかなかいい選択センスで集められています。

等の名機がたくさん選ばれて紹介されています。

個人的には、

なんかも紹介して欲しかったところです。

なんかiPhone万歳な方々の中には、iPhoneの前に歴史なし、みたいな感じで考えておられる人がたくさんいそうな感じがするのですが、そんな人にこそこの手の本を見てもらって、iPhoneの前にもこんな豊潤な歴史が存在した事を知って欲しいなと思います。
iPhoneで知られたGPS電子コンパスとか、日本のケータイでは先駆ける事7年以上前から存在したし、セカイカメラみたいな発想も、時代に恵まれて初めて形に仕上げたセカイカメラはすごいと思うけど、しかし発想だけなら、2001年には存在したし2002年には将来そういう事を実現する事も目的とした会社もできてたからね。
残念ながらその会社は、時代に恵まれなかった…というよりも戦略なき放漫経営の自業自得で、iPhone時代を見る事なく潰れていったけど。

*1:ただこの本の場合、擬人化ではなく正確にはその携帯を使っている女の子の絵

*2:私は同じような特徴を持った、NTTパーソナルパルディオ321Sが愛機でした

*3:後で述べる3Dアプリ対応端末なんかも含め、この頃のJ-Phone+SHARPは輝いていた!

*4:GPSはこの機種が初めてではない。後述の通り、C5001Tが初。

*5:いまやauサービスのブランドにもなってるEZ Navigationもこの機種から

*6:この機種との出会いが、私が位置情報業界に飛び込むきっかけになったんだよね…いまとなっては幸だったのか不幸だったのか…

*7:孤高っつーか、正確にはF505iGPSmovaGPS対応機なんだけれども。しかしまあ2機種あっても、movaGPSが「忘れられた仕様、ほとんど日の目を見なかった仕様」である事は間違いない

© Code for History